 |
 |
■本名 : 青木 和彦
■生年月日 : 昭和37年2月20日
■出身地 : 埼玉県
|
趣味 : プロレス観戦、漫画家・プロレスラーのサイン集め
|
■経歴
昭和61年マギー司郎を師事し、3年間後見人を努め、その後、舞台役者をめざしてその道に進む。
|
■最近の主な活動
<TV>
「誰だって波瀾爆笑」(日テレ)
「タイムスクープハンター」(NHK総合)再放送
「タイムスクープハンター」(NHK総合)再放送
「タイムスクープハンター SEASON3」第8話(NHK総合)
「タイムスクープハンター SEASON3」第6話(NHK総合)
「ためしてガッテン」再現VTR(NHK総合)
「わたしが子どもだったころ」(NHK-総合)
「わたしが子どもだったころ」(NHK総合)
「わたしが子どもだったころ 作曲家 小林亜星」(NHK-BShi)
「NHKハイビジョンスペシャル・城山三郎」(NHK-BShi)
「わたしが子どもだったころ」(HNK-BShi)
「ひるこた!」(CX)
「ザ!情報ツウ」(NTV)
「伊東四朗の!すし、丼、ラーメン、全国究極美味対決」(TBS)
「マギー一門のマジックふれあい夏休み!in 美浜町」(テレビ大阪)
「レッスルコロシアム ザ・芸能界最強の格闘王者グランプリMAX」(NTV)
「ぴったんこカンカン」(TBS)
「ザ・ワイド」(NTV)
「ザ!情報ツウ800」(NTV)
「BSふれあいホール お楽しみ寄席」(NHK-BS2)
「BSふれあいホール お楽しみ寄席」(NHK-BSHV)
「ザ!情報ツウ800」(NTV)
「ザ・ワイド」(NTV)
「ロンロバ総集編未公開&珍場面」(TBS)
「アメトーク」(ANB)
「ザ!情報ツウ」(NTV)
「ロンロバ!金メダル!」(TBS)
「いつみても波乱万丈」(NTV)
「タモリ倶楽部」(ANB)
「ザ!情報ツウ」(NTV)(再現ドラマに出演)
|
■今迄の活動
<TV>
「アメトーク」(ANB)
<映画>
「道後白昼市街戦」(Vシネマ)
<舞台>
「悲の器」「蒼い埠頭」(シアターモリエール)
「急がば廻れ」(シアターサンモール)
「父と暮らせば」(永代バースポット)
「赤い鳥の居る風景」
<TV>
「噂のど〜なってるの?!」再現ドラマ火曜日準レギュラー(CX)
「炎のチャレンジャー」ニュースキャスターの原稿読めたら〜(ANB)
「炎のチャレンジャー」100時間耐久断食したら100万円(ANB)
(※2回とも失敗)
「バカヤロースペシャル」小銭がない(エキストラ)
「チャンネル北野『ウモラサヌ!!』」SkyPerfectTVフジテレビch721
「鯨道4」(Vシネマ)
<CM>
「アメリカンホーム保険会社」声のみ
「シャープインターネットレンジ」駅員役
<webCM>
「株式会社スティチューンド 企画案CMプレゼン編」
<VP>
「東京都福祉保険局」
全国銀行協会「金融犯罪ゼロキャンペーン」
*全国の銀行協会加盟の銀行にて08.3.31迄OA
|
▲先頭へ |